2017-01-01から1年間の記事一覧

Haskellでラマヌジャン数

見た目がきれいなバージョンがあります。 https://qiita.com/zeal1483/private/69689dd8a68903932170第4回『Haskellによる関数プログラミングの思考法』読書会に参加してきました。 https://sampou.connpass.com/event/66242/ そこで、ラマヌジャン数をhaske…

『ゼロから作るDeep Learning』読書会@高円寺(4)その3

(7shiさんに聞きたいこと)下記のリンクで、あの時間に見えてきたことは http://playground.tensorflow.org/ 内容的には下リンク内の下記文言のことと 同じと思うけど、あってますか ?https://rekken.g.hatena.ne.jp/murawaki/20161017/p1>>引用開始 システム…

『ゼロから作るDeep Learning』読書会@高円寺(4)その2

⇒発言しなかったが、思ったこと ニューロンというと、言葉の意味が文脈でかなり 変わるので、掲題のような説明に使われるのは なんとなく嫌な感じがした。 神経学者や、認知科学者のような 実用的観点ではなく、人間の現実的モデルに関心を 持っている層は、…

『ゼロから作るDeep Learning』読書会@高円寺(4)

『ゼロから作るDeep Learning』読書会@高円寺(4) https://koenjidl.connpass.com/event/56139/ に参加してきた。参加者で、気になった発言を列記してみる。以下、概ね時系列で列挙する (1)なぜ、線形領域しか扱えない線形分離器を重ね合わせると 非線形領域…

SQLで組合せ最適化(メモ2)

あまり、整理できていないので あとで整理する予定だが、列記する以下SQLServerで確認 ■素因数分解 nullやゴミを取り除いていない WITH Input(iStart, iEnd) AS ( SELECT 1, 10 ), NaturalNumber(num) AS ( SELECT iStart FROM Input UNION ALL SELECT num +…

Haskellで組合せ最適化(メモ)

SQLで作成したコードに対応するHaskellコードを作成した あまり、カッコ良く書けていないですが。。。■巡回セールスマン全探索 import Data.List (maximumBy,minimumBy,permutations) import Data.Function (on) -- エッジのデータ型 data Edge = Edge { pat…

SQLで組合せ最適化(メモ)

http://sqlzoo.net/wiki/SELECT_from_BBC_Tutorial 上記のSQL SERVERで試した■自然数列挙 WITH Input(iStart, iEnd) AS (SELECT 1, 10) , NaturalNumber(n) AS ( SELECT iStart FROM Input UNION ALL SELECT n + 1 FROM NaturalNumber INNER JOIN Input ON N…